お待たせ、したのでしょうか?
今年春に募集が始まり、ただ今選考の最中かと思われる、第二回「ひぐらしのなく頃に」小説大賞。
それに雪嶺一九として送りました(投稿?)作品はふたつ。
ここに載せます『天照し編~最古の救済者~』はギャグ・コメディ部門として発表しました。落選しましたが。
以前もかきましたが、これはかなり字数オーバーしました。書きたい事をかなり削ってなお3000字以上オーバーしており、頭を抱えて、結局展開もがらりと変えて無理矢理収めました。
元々はギャグ部門に送るに相応しい、ていうか一九の趣味がこれでもかってくらいに入ったストーリーでした。え?十分入ってるって?
大幅カットしたのが悔やまれる作品なので、ブログで掲載する時はディレクターズカットと称して字数に捉われずに書き切るぜ!と常々思っていましたので、やってみたいのですが……いい加減卒論に手をつけろと脅されまして、更に他の投稿用の作品にも着手して行きたいものですから、中々時間がないと言うところ。
苦肉の策として、発表用のものをそのまま掲載します。
後々にちゃんとディレクターズカット版を掲載し、自己満足を謀るので、もしも「おもしろいな」と感じていただきましたら、楽しみにお待ち下さい。
感想募集中よ。
では前置きが長くなりましたが、どうぞ。
雪嶺一九版:ひぐらしのなく頃に
『天照し編~最古の救済者~』
今年春に募集が始まり、ただ今選考の最中かと思われる、第二回「ひぐらしのなく頃に」小説大賞。
それに雪嶺一九として送りました(投稿?)作品はふたつ。
ここに載せます『天照し編~最古の救済者~』はギャグ・コメディ部門として発表しました。落選しましたが。
以前もかきましたが、これはかなり字数オーバーしました。書きたい事をかなり削ってなお3000字以上オーバーしており、頭を抱えて、結局展開もがらりと変えて無理矢理収めました。
元々はギャグ部門に送るに相応しい、ていうか一九の趣味がこれでもかってくらいに入ったストーリーでした。え?十分入ってるって?
大幅カットしたのが悔やまれる作品なので、ブログで掲載する時はディレクターズカットと称して字数に捉われずに書き切るぜ!と常々思っていましたので、やってみたいのですが……いい加減卒論に手をつけろと脅されまして、更に他の投稿用の作品にも着手して行きたいものですから、中々時間がないと言うところ。
苦肉の策として、発表用のものをそのまま掲載します。
後々にちゃんとディレクターズカット版を掲載し、自己満足を謀るので、もしも「おもしろいな」と感じていただきましたら、楽しみにお待ち下さい。
感想募集中よ。
では前置きが長くなりましたが、どうぞ。
雪嶺一九版:ひぐらしのなく頃に
『天照し編~最古の救済者~』
つづきを表示
スポンサーサイト
| ホーム |